
「GO!GO!5 FES'08 in武道館」17日に行ってきました(*´v`*)
昨日の夜に帰ってきたんですが、東京で買ってきた薄い本14冊(!!?)を読んでいたら朝になり、今日は起きたら余裕で昼過ぎてました。
(甲子園の決勝が昨日だったなんて!17対0?どんな試合だったの?気になる…)
連休サイコーー!!!これだけだらけてまだ明日も休みなんだぜ!!
イエーイ!!このまま仕事ずっと行きたくなーい!!イエーイ!!働きたくないでござる。
というわけで、今から旅の思い出でも書き連ねたいと思います。
17日は10時半頃に東京入りしまして、泊まるホテルが池袋にあるので(予約とった友達ナイス☆)荷物を先にホテルに預けてから池袋をウロウロ、とらのあな(!!)に行きました。
本当はコミケに行こうかとも最初は考えてたんですが、時間的にやっぱり厳しいので辞めまして、お昼を食べてそのまま武道館に直行しました。
13時半頃に着きました。
先にグッズを買おうと思ったら、ほぼ売り切れ!!
パンフも00のリストバンドも買えなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
余裕ぶっこいて来てすいません。2日目だしな~仕方ないよね、まあいっか。
友達がギアス大好きだから、パンフ買えなくてすごく残念がってました。
私も潤のインタビューページだけ欲しいなと思いました(そこか!)

会場に入る前にもらった小袋…中はちらしとかカードが入ってましたが、カードはそれぞれキャラが違うみたいで私はカレンでした。
友達は…00のよくわからないキャラで、やっぱり残念がってました。
私はルルーシュがよかったよ~。

ペンライト、緑が00で赤がギアス。よくばって2本買いました。
他に買うものがなかったからな!笑
このペンライトはのちに大活躍することになります。
ここからは個人的なイベントの感想になります。多分片寄ってます。
イベント内容についての詳細は、他にも感想あげてる人がいっぱいいると思うのでそちらを参考に…特にガンダム00…。
私…ガンダム00は3話までしか見ておりません。見てないのにイベント行ってごめんなさい!!
キャラも刹那と中村ゆーきゃんが声してるあの男の人しか覚えておりませぬ…。
でもイベントいったら、やっぱり見とけばよかったーと後悔しました。
私も一緒に盛り上がりたかった(´・ω・`) ロックオンやアレハレにきゃっきゃしたかった。笑
でもギアスは見ました!!このイベントの為に放送に追いつきました!!すっごい鬱展開だけどね…。
まだ日曜放送分は見てないですけど…どうせ鬱なんでしょ?
イベント始まる前にスクリーンにCMみたいのが流れてたんですが「黒執事」でキャー云ってておもしろかったです。
あとアビスも、特定のキャラが出るとキャーだったので、ああこのキャラは人気あるんだな~とか思いました。
イベント自体も全体的に黄色い声援が多くて、きゃっきゃしたイベントでした。笑
内容はシリアスというかとても真面目でしたけど。
声優さん達のトークとかはないのね~、最後の挨拶ぐらいだったかと。
前半にギアスを一時間半くらいやって、後半に00を1時間くらいでした。
ギアスの方が曲が多い分ライヴも多かったので、少し長かったんじゃないかと思います。
ライヴやってアニメの映像が流れところどころ生アフレコという構成でした。
イベントの感想を一言で云うなら
すっごく楽しかったです!!楽曲中心なので、普通の音楽のフェスタに来たような感じさえしました。
あと、ギアスよりダブルオーの方が人気だということがわかりました。サミシス…。
ギアスの時はわりと皆さん静かに聴いてたんですが(ていうか静かにしてくれないと困るし潤の声が聴こえないと困るし)00の時はキャーでした、歓声がすごかったです。
とりあえず私達の席の右の女子達がロックオン大好きだと云う事はわかりました。
前の女子はUVERworldのファンのようでした。それまで座ってペンライトだけ振ってたんですが、UVER登場したらスタンドアップで超ノリノリでした。
終わったらまた着席みたいな。実にわかりやすい!でもあたいそうゆう子嫌いじゃないよv
左の方からは常に「櫻井さ~ん!櫻井さ~ん!櫻井さ~ん!」とよく声がしたので、櫻井さんファンがこの辺にいっぱいおると思っていたら、友達も「櫻井さ~ん!!」と呼んでました…。←友達スザクファン
いっちばん最初にORENGE RANGEが登場して2曲歌い、その後にアニメの映像が流れステージにマイクスタンドが準備されてると思ったら、潤が登場して生アフレコ!!私歓喜!!
席が東スタンドでステージの右側だったんですが、そこまで右でもなくステージがよく見えました。
2階なので見下ろす感じにはなるんですが、念の為持参したオペラグラスも必要なく
肉眼でバッチリ見えました☆
で!潤が右側に立っていたので、近かったわけです。私キャー!(心の中で)
友達が「櫻井さんが!!…遠い…」とボソリと云うから見たら、櫻井さんは左側に立ってました。
でも後でチェンジしたりもしたから、特に立ち位置は決まってないようです。
スクリーンにアニメの映像と、アフレコのシーンは声優さん達の顔も映るんですが、ゼロを演じてる時の潤がすごく悪い顔していてトキメキマシタv
次にFLOWが登場して2曲歌いました。やっぱり『COLORS』はいいね!ギアスにあってるよ!
次はALI PROJECTで2曲歌いました。生アリカ様見ちゃった☆
白いドレス姿だったんですが初日の16日は黒い衣装だったそうで、女子が多かったので急遽今日は乙女ちっくにしたそうですv
ドレスは白だけど心は暗黒って云ってましたv
そうそうライヴ中に後ろのスクリーンに映像が映りまして、それがアーティストが歌ってる姿だったりアニメの映像だったりするんですが!
アニメの映像が多分それ様に編集して作ったんでしょうね、アーティストごとというか曲ごとに凝っていてすごくよかったです!
アリプロの時は画面が薔薇のフレームみたいになっていて蝶が飛んだりとか、素敵でした~☆
画面見たりアーティスト見たり、観客席をウォッチングしたりと忙しかったです。笑
次にジンが歌いaccessが歌い、ギアスのとりはSunSet Swishの『モザイクカケラ』でしたー!
しかしaccessをこんな形で拝見することになるとは思わなかったですわ。
学生の時、すごく流行ってたvしかし、舞台の端から普通に2人しててくてく歩いて登場するから、ちょっと笑いそうに。
あまりにも普通に登場するんだもん!朝倉さん「ルルーシュさん」って云ってましたからね!ちょっ!さん付け!!笑
「大ちゃーん!!」と僭越ながら誰かに便乗して、呼ばせて頂きました!
『モザイクカケラ』は観客にマイクを向けて、アリーナ・1階・2階と歌わせたりってのもありました。
しかし、ボーカルさんしゃべりがうまいね!櫻井さんと握手したりしてました。笑
そして次は、ガンダム00です。
スクリーンにキャラが映る度にキャーです。00はすごかった…。
ロックオンがすごかった、ていうか右の女子達が。笑
私も友達もギアス寄りなんですが、周りは00ファンばかりだったのかな?
ギアスの時との温度差を感じて、ちょっとションボリでした。
三木さんの時がすごい歓声で(ロックオンだから?)せっかく生アフレコしてるのによく聴こえなかったりで「黙れ小僧!」と少し思ったりなかったり。
ギアス(潤や櫻井さん)の時は静かだったので別にいいですけどー。
最初はUVERworldが新曲(セカンドシーズンのOPらしいです)を歌い、もうノリノリですた。前の女子が。笑
曲順はUVERから、ステファニー→Taja→the brilliant greenと続き、1曲づつ歌いました。
ブリグリ超カワユカッタですvカワイーv友達も隣でカワイイっていっていて「超かわいい!いいなー!あのブーツ」…ブーツかよ!って心の中でつっこみました。
00は新規映像もあったようで、あと放送終了後のキャラが今どうしているのかとか?
見てないから話がわからなくて、私涙目!!でも映像をいっぱい見てたら興味が沸いてきたので、やっぱり見ようかな?セカンドシーズンが始まるまでに。
しかしすごいネタバレの数々を見てしまい、なんとなく内容がわかった気がします。
ロックオンが散ったとか、三木さんの台本見ずの演技もすごかったけど、普通にカッコイくね?ロックオン。
あと生アレハレ!吉野さんの演じ分けが凄かったです!!アレルヤ、むしろハレルヤに惚れてしまいそうです。
ハレルヤを演じてる時の吉野さんも悪い顔をしてて、よりイケメンでした!
ていうかマジ凄かった!!よっちん!よっちん!と僭越ながら呼ばせて頂きました!
よっちんすげー!!私の中ではどうも未だにクラ学のイメージが強くて…。
神谷さんも歓声がすごかったかな?ていうか演じてるキャラが人気なのかな?
キャラがスクリーンに映るとキャーだったから。
なのに刹那の時は無反応なんだよ…お前たち…主人公も愛でてやれよ!笑
でも気持ちもわからなくはない。好きなキャラでキャーってなるのは。
マモには「まもー!」って声援が。赤いマフラー素敵でした。刹那とお揃いなのねv
ダブルオーは参加アーティストが少ない分、映像やアフレコが多くて羨ましかったです。
全部が終わってからアンコール、なのかな?で、声優さん達が登場して一人づつ挨拶をしました。
潤がゼロの仮面をかぶっていましたv
ゆかなさんが感極まって泣きそうだったのが印象深いです。
あと櫻井さんが「今日は皆、俺のために集まってくれてありがとう」笑
潤はすごくいい事を云ってました。
最後は円陣を組んで00組は「機動戦士ガンダム、ダブル」「オー!!」、ギアス組は「コードギアス 反逆のルルーシュ、アール」「ツー!!」と叫んでとっても楽しいイベントでした(*´v`*)
潤が掛け声ちょっと間違えたけどねvカワユv
しかし外に出たら、雨が!どしゃぶり!私は傘を持ってこなかったので友達の傘に入れてもらいましたが、ビショビショになりましたとさ。